2020年12月

ネタもロケも最高!実力派お笑い芸人「かまいたち」

本とも地方の魅力とも関係ありませんが、僕がお笑いが大好きなので雑記コーナーとして、お笑い芸人の「かまいたち」について書いてみます! 「かまいたち」は2004年結成のお笑いコンビで、ボケの山内健司さんとツッコミの濱家隆一さんからなります。キングオブコントで優勝したり、M-1も決勝に進出していたりして、もうかなり有名なのでご存知のかたも多いかと思いますが、小さい方が山内さん、大きい方が濱家さんです! […]

【一級建築士】その②学科試験1年目(失敗談)

総合資格学院の2年コースをしっかりお金も払ってとっていたものの、教材だけもらって基本的には独学で勉強しました。講座を受けずに独学で準備をした理由は、「講座は丁寧すぎて、効率的ではないのでは?」と感じたからです。あくまで僕個人の考えですが。 ではなぜそんなに効率を求めたかと言うと、ずっと勉強をさぼっていて追い込まれてから開始し、とにかく時間がなかったからです。完全に僕が悪い… 2年コースというコース […]

【一級建築士】その①一級建築士資格の取得にチャレンジ

こんばんは。 2020年12月28日、無事一級建築士の合格通知書が届きましたので、合格するまでの体験をまとめたいと思います! その①〜その⑥の全6編でお送りします!その①:一級建築士資格の取得にチャレンジその②:学科試験1年目(失敗談)その③:学科試験2年目(成功のポイント)その④:設計製図試験1年目(失敗談)その⑤:設計製図試験2年目(成功のポイント)その⑥:一級建築士試験合格のため! これから […]

年末年始の運動不足に!いま僕がハマっている足パカ体操!

年末年始でたくさん食べるのに、コロナで外出もしづらく運動不足になりがちな今、家で楽しみながらできる運動として「足パカ体操」にハマっています! YouTubeで「足パカ」で調べてもらうと簡単に出てきて、いろんな方が動画を作っているのですが、僕のオススメは太鼓の達人っぽいやつ! 普通に腹筋をするよりいいのは自分の成長がわかりやすいこと。曲にあわせて体操するので、初めは一番で力尽きてたけど、最後まで出来 […]

【小説】八日目の蝉(角田光代)

角田光代さんの「八日目の蝉」を読みました。 リンク 「八日目の蝉」を手に取った理由 もともとはYouTubeで映画の「八日目の蝉」の予告を観て興味を持ちました。母親役であろう永作博美さんのすごく優しいんだけど悲しげな表情と中島美嘉さんの歌が非常に印象的で、この映画は絶対おもしろい!と思ったのですが、映画を観る前に小説の方から読んでみることにしました。 というのも映画やドラマの方が登場人物の気持ちと […]